「Gatsby」の記事一覧

Gatsbyブログにカテゴリやタグを追加する
ブログの記事が増えてくると、読みたい分野の記事を探すのが大変になってきます。そうなると記事をカテゴリごとに分類して、整理しておきたいと思いますよね。 Gatsbyウェブサイトに訪れたユーザーも、興味の…

Gatsbyでデータを外部から持ってきて記事を生成する
前回の記事で、GatsbyでのGraphQLの使い方を学ぶことができました。 GraphQLを利用することで、プロジェクト内部のデータや外部サービスのデータに簡単にアクセスできることがわかりました。今…

GatsbyでのGraphQLの使い方
前回までの記事で、Gatsbyでページを作成する方法について学ぶことができました。 新しいページに文字と画像を表示できて、後はデザインを追加すれば、Gatsbyのウェブサイトは制作できてしまいます。た…

Gatsbyウェブサイトに画像を追加する(Static Image)
Gatsbyのウェブサイトを作成し、公開できるようになりました。ただ、ここまでまだ画像を1枚も使っていませんよね。 普通のHTMLのウェブサイトと同じように画像を載せてもいいのですが、Gatsbyのプ…

GatsbyウェブサイトをGitHub経由で公開する[Gatsby Cloud]
前回の記事でGatsbyの最初のウェブサイトを作成し始めました。 まだほとんど何も作っていないので、内容がスカスカな状態ではありますが、この段階で一度ウェブサイトを公開してしまいましょう。 最終的なア…

Gatsby V3からV4にアップデートする
Gatsbyは最近V4になりました。 今回は、Gatsby V3で作成したサイトをGatsby V4に更新する方法を紹介しています。 初めに、gitに最新版を保存していない場合は、最初に保存しておくよ…

Gatsbyで新規ページをコンポーネントを使って作成する
前回の記事では、Gatsbyのインストールと最初のウェブサイトの作成を行いました。 「index.jsを変更したら、ページの内容が変わったけど…新しいページはどうやって作ったらいいんだろう?」 あなた…

Wordpressよりずっとはやい!静的サイトジェネレーターによる高速ウェブサイト制作【Gatsby】
「あれ?これよくわからないなー。Googleで検索しよっと!」 検索ワードを入力して検索!「どれどれ〜?」といったっ感じで良いサイトがないか1つ1つ探していきます。記事名と詳細の説明を読んで、なんだか…